2012年05月11日
GWその2
糸満の喜屋武漁港付近にてモズク取り~!!
妹ファミリーと妹の友達(郵便局勤務&スイミングの先生)が知り合いで地元の徳元さん(おばちゃん)に案内してもらいました
徳元のおばちゃん、私たちは初対面なのに、気さくに色々話してくれて、終わった後は徳元家でチビたちはシャワー&お菓子タイム。
その徳元のおばちゃん、知り合いといっていた妹の友達の名前も知らないという、本当に顔見知り?位の関係とは思えないほど親切でした^m^
なんたって、妹の友達のことを「お~い郵便局!」とか「あのスイミングがよ~」と話すのが可笑しくて^_^;
そんな徳元のおばちゃんの案内でついていくと、干潮の海を1キロほど歩いてやっとモズクスポット!!
ショートもセナもセナの妹のヒナ(1歳3カ月)だってモズク取り頑張りましたよ~!



取っては食べ。取っては食べ。の子供たち。ワイルドだろ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
パパ達はせっせとモズクを袋いっぱいに詰めて重い重い~!!と頑張ってました。
しかし、そんなパパ達をあざ笑うように後ろからツワモノ達が・・。

袋じゃなくてクーラーBOXを担いだ男たちが!!(◎o◎)!ワ~オ!!!
子供たちも「スゲー!」と見てました。
来年はクーラーBOX持参で!って言ったらパパ達行かんって良いそう(笑)
歩く時間も合わせて2時間ほど干潮の海を満喫した私たち。

このGWはたくさんの自然と触れ合うことができました(*^^*)
収穫は10キロ近くありました。パパ達お疲れ様でした^m^
妹ファミリーと妹の友達(郵便局勤務&スイミングの先生)が知り合いで地元の徳元さん(おばちゃん)に案内してもらいました
徳元のおばちゃん、私たちは初対面なのに、気さくに色々話してくれて、終わった後は徳元家でチビたちはシャワー&お菓子タイム。
その徳元のおばちゃん、知り合いといっていた妹の友達の名前も知らないという、本当に顔見知り?位の関係とは思えないほど親切でした^m^
なんたって、妹の友達のことを「お~い郵便局!」とか「あのスイミングがよ~」と話すのが可笑しくて^_^;
そんな徳元のおばちゃんの案内でついていくと、干潮の海を1キロほど歩いてやっとモズクスポット!!
ショートもセナもセナの妹のヒナ(1歳3カ月)だってモズク取り頑張りましたよ~!



取っては食べ。取っては食べ。の子供たち。ワイルドだろ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
パパ達はせっせとモズクを袋いっぱいに詰めて重い重い~!!と頑張ってました。
しかし、そんなパパ達をあざ笑うように後ろからツワモノ達が・・。
袋じゃなくてクーラーBOXを担いだ男たちが!!(◎o◎)!ワ~オ!!!
子供たちも「スゲー!」と見てました。
来年はクーラーBOX持参で!って言ったらパパ達行かんって良いそう(笑)
歩く時間も合わせて2時間ほど干潮の海を満喫した私たち。

このGWはたくさんの自然と触れ合うことができました(*^^*)
収穫は10キロ近くありました。パパ達お疲れ様でした^m^
Posted by nozoo at 22:09│Comments(0)
│子供のこと