2011年12月07日
喘息発作。。
夜中には『ヒューヒュー』『ゼェゼェ』咳も犬の遠吠えみたいに。
枕を高くしても寝付けず、抱っこして寝かせ、下ろすと泣いての繰り返し…。
喘息、パパと私の父が持っているので遺伝的なものだろうな。
とはいえ、今まで風邪引いても咳き込んと喘息発作って起こらなかったのに、いきなり発症することもあるんだ

病院ではゼェゼェが酷かったので診察出来ず、吸引して、ベッドで休んで、レントゲンして、お薬飲んで、やっと先生の診察を受けれました。
ショートはというと全然元気はあるんだけど、呼吸がついてこない感じ。
これからも、風邪を引くと喘息になる可能性があるから経過を見てくださいと。
今日このあとも発作が起きたら吸入しに来てください。
ということで急遽保育所&お仕事をお休み。
食欲もなかったので、ショートの好きなポテトを食べに行きました。
いつもは保育所にいる時間にママと一緒だからか、テンション高っ



一緒に横になると『ママねんねんこしてね。ショートがトントンするからね。』『ママも枕一緒にしよー。ショートと一緒に枕してもいいからね。』
今もまだ呼吸が早いなぁ…


早く治りますように&持病になりませんように…。
Posted by nozoo at 16:25│Comments(2)
│子供のこと
この記事へのコメント
あいやぁ~(T~T)
ぜん息の可能性?
遺伝ってあるんだはずね~。。
おじさんぜん息なの?
うちのお母さんもぜん息で先月?入院してたよ。
アレルギー持ちにも多いみたいだね~。
悪化しないように何かあるのかね。
お大事にね!
ぜん息の可能性?
遺伝ってあるんだはずね~。。
おじさんぜん息なの?
うちのお母さんもぜん息で先月?入院してたよ。
アレルギー持ちにも多いみたいだね~。
悪化しないように何かあるのかね。
お大事にね!
Posted by LIーSA
at 2011年12月07日 16:45

おばさんも喘息なんだ(>_<)
花子おばぁもだよ。。だからショートも遺伝的だはずな~(>_<)
なんかいい方法あったら教えてね!!
花子おばぁもだよ。。だからショートも遺伝的だはずな~(>_<)
なんかいい方法あったら教えてね!!
Posted by nozoo
at 2011年12月07日 20:37
