2011年04月19日
人生のプロジェクト

読みました

バイト先でよく話をする同級生に教えてもらった、山崎拓巳さん。
この同級生もスゴく素敵な人で、その人が読んでいる本に興味を持って読んでみた

感想は一言では言えないけど、人生を楽しむポイントがたくさんだった

私の中の悶々としていた何かがスッキリした感じだった

山崎拓巳。
前向きになれる本でした

Posted by nozoo at 09:41│Comments(4)
│日々のアレコレ
この記事へのコメント
ゆっくり読書に時間が欲しい!
たまにはおしゃれ雑誌を~と思って半年ぶりに買ったら、ごみと間違えて読んでないのに捨てたさ(泣)買うなって事かな。。(笑)
ショックー><
先週、図書館で借りた本も一枚も開いてン(笑)
たまにはおしゃれ雑誌を~と思って半年ぶりに買ったら、ごみと間違えて読んでないのに捨てたさ(泣)買うなって事かな。。(笑)
ショックー><
先週、図書館で借りた本も一枚も開いてン(笑)
Posted by ★☆りさ☆★
at 2011年04月19日 11:26

読んでみようかなー。
前向きに生きたい…
前向きに生きたい…
Posted by ジョナ at 2011年04月20日 06:57
>★☆りさ☆★
そうよね~
子育てしてるとナカナカ自分の時間ないから…
それにしても間違えて雑誌を捨てるなんて相当興味ナシだな
リサはパン作りの趣味があるからそれでストレス発散になってるはずね
そうよね~



リサはパン作りの趣味があるからそれでストレス発散になってるはずね

Posted by nozoo at 2011年04月20日 08:41
ジョナ
ジョナ後ろ向きなん(笑)
サックスとかも習ってるし生活楽しそうだけどな…
後ろ向きでも是非読んでみて

夢に向かって人生を自分でプロジェクトするヒントがたくさんだよ~
ジョナ後ろ向きなん(笑)
サックスとかも習ってるし生活楽しそうだけどな…
後ろ向きでも是非読んでみて


夢に向かって人生を自分でプロジェクトするヒントがたくさんだよ~

Posted by nozoo at 2011年04月20日 08:44